【サンダルご紹介】インスタライブご視聴ありがとうございました!

【サンダルご紹介】インスタライブご視聴ありがとうございました!

インスタライブをご覧いただきどうもありがとうございました。


6月より夏は始まり、例年より早く各地梅雨明けという事で、7月はもうとろけそうな暑さになっています。
やはりこの暑さになってくるとお出かけ時にソックスは履きたくなく、サンダル一択となりますね!

そんなこんなで突然決まったサンダルについてのインスタライブ。

まるでスニーカーを履いているようなタンクソールサンダルから始まり8cmヒールのベルテッドサンダルまで、用途に応じてこの夏にワクワクお出かけが出来そうなサンダルを紹介いたしました。

①タンクソールサンダル z-3097



どこまでも歩けそうなサンダルですが実は程よい厚底です。
前2cm後ろ5cm位ある高さの為、パンツの裾を踏みそう?など気にしなくても良く全体のバランス感も◎
ギザギザした底でグリップ感に優れ軽さとクッション性もいう事無しの充実の履き心地です。

 

②ウェッジヒールサンダル z-3096


タンクソールサンダルとデザインは同じですが底がウェッジタイプになります。
地面との接地面が大きく階段を駆け上がることが出来そうです。
タンクソールサンダルと同じクッション性の良い軽いソールを使っています。

 

③エクストラライトソールを使ったストラップサンダル z-3510

②と同じウェッジヒールを使ったサンダルです。
ストラップの組み合わせで作られているのでオープン部分も多く涼し気で
前へ踏みだしたときの弾力性が心地よいサンダルです。                           

 

④ダブルベルトローヒールサンダル z-356

3.5cmのワンヒールタイプのサンダルは綺麗めにどんなシーンでもさり気なく合わせやすいデザインです。
きちんとした服装からゆるりと楽な服装まで使い勝手の良いサンダルです。

 

⑤ローヒールサンダル z-3512


z-356と同じ3.5cmヒールですが指全体と甲の部分までホールドするので
とても履きよいサンダルで外反母趾の出ている部分も包み込む設計です。
サンダルにお悩みの外反母趾の方にもおススメです。

 

⑥Tストラップミュール z-6566

6.5cmヒールの華奢なデザインのミュールです。
オープンな部分が多く涼し気なミュールですが、甲の部分のストラップで足をホールドしますので安定性があります。
軽めのサンダルですので旅行などにもっていくのにも向いています。

 

⑦センターシームストームミュール z-1410

前の部分にはストームという厚みが入っていることから8cmというヒールの高さは感じず
安定した履き心地です。
シンプルなデザインで足がすっきりと綺麗に見えるところが魅力です。

 

⑧フィットストラップサンダル z-1060

8cmヒールとは思えない履き心地でリピート率ナンバーワンのサンダルです。
履いた姿が美しくお出かけの強い味方となってくれそうです。

 

⑨パンチングベルテッドサンダル z-1062

お洒落度がグッとアップする個性的なデザインですが
パンチングすることで革も柔らかくゆったりとした履き心地です。

夏のお洒落の強い味方になってくれるサンダルはどんどん歩けるローヒールから気分の上がるハイヒールまで。
色々なシーンに合わせてサンダルを履き分けると夏を楽しく過ごせそう。

ここ数年の酷暑の夏。暑さを吹き飛ばすよう元気にお出かけしたいものですね!

 

Back to blog

Leave a comment

Please note, comments need to be approved before they are published.