クリスマスの店内とおすすめブラックフォーマルシューズ

クリスマスの店内とおすすめブラックフォーマルシューズ

こんにちは!YUKOです。

さあがんばるぞ!と心でつぶやき来年に向かって走り出す師走となりました。

やはり1年の終わりにはクリスマスというイベントがあり
クリスチャンではない私たちもワクワクの気分が充満して店舗にもクリスマスツリーが登場いたしました。

 



小さく光る電飾越しに暮れなづむ街を眺めると何とも暖かな気分になる...
これもきっと年末気分なのでしょうね!

店舗のドアにもユーカリの葉で出来たリースを飾ってみました。ドアの開ける時ほんのりとユーカリの良い香りがします。



そして今年は新たな試みでリースを作ってみました。
リースを作ったことがあるというカフェスタッフのゆみこさん指導の元
まず店舗のある建物のエントランスで存在感を誇るアイビーとゴールドクレストを剪定!
剪定したアイビーの枝で円形に編むように土台を作ります。そしてそこにゴールドクレストの葉を固定していきます。


どんどん輪っかの中にゴールドクレストのわしゃわしゃした葉を入れ込み
大きな大きなリースが出来上がりました。
トイレの椅子の上にのせましたが余りの重さにずるっと落ちそう。そこで社長がリースを固定する台を作ってくれました。

トイレに鎮座する大きなリース、カフェにいらした方はどうぞ見ていってくださいね!

 

 


それでは今回のおススメの1足を紹介します。

商品番号z-3606センターシームパンプスです。


普段カジュアル系の靴を履いているけれどややフォーマル感を必要とされるシーンで履く靴がない!と焦ったことは無いでしょうか?
思い出してみると私は随分とこの靴に助けられている気がします。


黒のプレーンパンプスも便利なアイテムですが、カットが浅めのパンプスは足に合う人、合わない人がはっきり分かれます。
快適に履きこなしている人も勿論いますが、私の場合はプレーンパンプスは履くにはハードルの高いデザインと言えます。

私と同じような方の場合、こちらの靴は入園入学、卒園卒業、冠婚葬祭などブラックフォーマルに基本的に1足あると便利な靴です。
勿論ソックスなどと合わせてカジュアルにも使え、コーディネートの範囲が広く、使い勝手がとても良いという利点もあります。

ヒールの高さは5cm。
8cmヒールともなると使用出来る時間は限られますが、安定性の良い5cmヒールは一日の着用でも負担はかかりにくくストレスなく使えます。
センターシームのデザインはこのラインで足をすっきり見せる効果があり、見た目はやや細目ですが、柔らかな革を使用していることからふわっと包み込まれるような履きが心地が魅力の靴でもあります。

足を入れた時の心地良さ、これがこの靴の一番の特徴でもあり、またしっかりした作りとお手入れのしやすさで中々長持ちする靴でもあります。
また同じ靴をリピートしてくれる人の多さ!この靴の良さを感じてくれている人が沢山いるという事が何より嬉しく思います。
靴棚にいつもストックしておきたい....
私にとってはこの靴はそんな存在なのかもしれません。

ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。